GTCでは来る5/22土に鎌倉の円覚寺にて座禅体験(+懐石料理ランチ)に参加するイベントを立ち上げました。
…ふむふむ、やっぱりメンタルが大事なのかー。
日頃、仕事とトレーニングの両立を頑張っているのに本番においてプレッシャーや緊張で実力が発揮できないのはちょっと悲しいですからね。
そういえば前から少し気になっていたのは、練習中にブーブー文句を言っているあの人はなぜ本番には強いんだろう。
仕事も練習もそれ以外のこともばりばりこなすあの人のバイタリティーや意志の強さはどこから来ているのだろう。
そういったこともメンタルや集中力などに関係しているのかな。
ビジネスマンの間でもマインドフルネスが流行っていますしね。
よしっ、座禅とかやったことがないけど挑戦してみようかな。
さっそく張り切ってエントリーしようとしてふと不安がよぎる方も多いようです。
実は正座(静座)ができません(足首や股関節が固くて膝や腰が痛くて…)。
実は胡坐をかけません(足首や股関節が固くて坐骨や仙骨が痛くて…)。
実は同じ姿勢を長時間続けると古傷が…。
服装が気になります。GTCの正装(ランウェアやバイクウェア)でもよいのでしょうか。
煩悩の塊です。「無」の境地にたどり着けるのでしょうか。
ちょっと調べてみますと…
椅子に座るのに慣れている生活の中で急に正座や胡坐で1時間座るのは大変です。
ブログの中の人は仕事の関係で正座する機会が多いのですが、ある程度回数をこなすとしびれなくなりました。
ケガや故障をしている中でムリは厳禁ですが「慣れ」で解決することもあります。
服装も確かにポイントです。
ストレッチ性があまりなく体にぴったりしたものですと、血流が悪くなって体がしびれてしまう原因となります。
また、安定して座れれば心も安定しやすいそうです。
心がリラックスすると体の筋肉も緩み足が組みやすくなり痛みを感じなくなることもあるようです。
正しい座禅方法を学びに行くつもりで参加するのもありかもしれませんね。
まだお日にちがありますので日頃のトレーニングのためにも座禅のためにも少しストレッチを取りいれるのもいいかもしれませんね。
座禅のためのストレッチのキーワードはどうやら「股関節、膝裏、お尻、もも前、足の甲」だそうですよ。
Comments