top of page
shinagawagtc

Go. Bike 彩湖ブリックインターバルトレーニング

つつじが咲き誇る中、GTCは久しぶりにバイク練習を開催できました🦦


彩湖ブリックインターバルトレーニング

バイクからラン2種目連続で行うブリックトレーニング。

レース本番に近い疲労感や筋肉のダメージを体感し、自分の体力・スピードに合ったペース感覚を身に付けていきましょう!!



練習内容は

■(Bike約10k (2周回)+Run1.2k ) ×5セット(35分サークル)


バイクから素早くランができるようにトランジットの練習の意味もあります。

また、バイクからランへの切り替えの際、走り始めのあの重い感じに慣れるようにします。



ブリック練習とは👀

ブリックトレーニングは「スイム→バイク」、「バイク→ラン」など、複数の種目を続けて行うトレーニングです。

朝スイム+夜ランのように、休憩をはさんで1日に複数種目を行う2部練習と違い、異なる種目の練習を続けて行います。


実際のレースを想定して「スイムからバイク」もしくは「バイクからラン」の複数種目を連続して行うトレーニングです。

別種目へのスムーズな移行や、筋肉の動かし方を身体に覚えさせることを目的としています。





さらにGTCの策士H先生は上記のブリック練習にインターバルの要素を加えているようです。


バイク→トランジット→ランの後、ほんの数分、次のバイクスタートまで待ち時間があります。

このほんの数分の待ち時間で呼吸を整えて気持ちを切り替えてバイクを漕ぎ出します。


こうすることによって、長丁場のトレーニングでも集中力をキープしてバイクもランもピリッとしたペースで挑み続けられるのだと思います。



ケガなどでランができない参加メンバーはその間…


■Bike 3時間耐久ぐるぐる周回練

3時間休まず漕ぎ続けます🚲


参加者のコメント😎:

給水はしますが補給をせずに脂肪をエネルギーに変換できる燃費の良い体作りを目指します。

トレーニングの前夜と当日の朝ごはんはしっかり食べましたよ。

3時間補給なしで一定のペースで漕ぎ続けることができました。


3時間ぐるぐる(3耐)できたら次はもうちょっとぐるぐる…ちょっとずつ距離や時間を伸ばして体に慣れさせるのがポイントのようです。



■Bike約15k (3周回) ×5セット(35分サークル)


参加者のコメント😎:

1周回(約5キロ)×10本(12分サークル)に参加したことはありますが、3周回×5本は初めてです。

回数を追うごとにセットレストが短くなっていき、1周目と同じタイムで3周目を走り切れず、じりじり落ちていく自分と向き合うのがちょっと辛かったです。



バイク-ランのトランジット(T2)↑


レース本番でバイクからランへいかにスムーズに切りかえられるか。

参加メンバーのそれぞれの工夫を確認しあいます。


靴ひもを結ばないグッズ、靴をスムーズに掃くためのグッズ…。



無事、ブリックインターバル終了ー🦦

参加されたみなさん、目的を達成されましたでしょうか。


GTCのバイク練はまだまだありますよ。



秩父高原に広がる天空のポピーを目指してロングサイクリング。

奥武蔵の峠を越えて秩父高原へ。

佐渡トライアスロンの坂道対策練習にオススメです。


土曜日は富士山1周120kバイクライド、日曜日は山中湖ロードレース(ハーフまたは13k)に参加。

2日間で富士山を満喫する毎年恒例の大人気イベントです。



佐渡・IM Japanなど秋のロングのレースに向けて持久力強化トレーニング。

本番のレースを想定して補給のタイミングやペース感覚を確認しましょう。


バイクからラン2種目連続で行うブリックトレーニング。

レース本番に近い疲労感や筋肉のダメージを体感し、自分の体力・スピードに合ったペース感覚を身に付けていきましょう。



閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page